市民スポーツフェスティバル
2016-10-13


禺画像]
10月9日は市民スポーツフェスティバルでした
前日まで2泊3日の旅行でしたが
町内会のお手伝いなの為
6時半ころ起きて庭に出てみると
ぽつぽつと降り出しました
そのうちに音を立てて降ってきましたので
今日は無いと勝手に思ってしまいました
(昨年も同様の状況を忘れていました)

念のために集会場に8時にいくと
まさにトラックにテント等積んで出るところでした

上野台小学校に行くと、います他の町内会8割
雨はバチャバチャ降っています
「ほんとにやるの〜」
しぶしぶテントを設置

9時 雨の中来賓の祝辞が始まりました
トラックは水がたまり始めました
すると「1時間開始を遅らせます」のアナウンス
「メインイベントの町内対抗の綱引きはグランドの為に中止にします」
「代表5人のじゃんけん勝ち抜きとします」
・・・・・なんだ
この勝者町内を優勝、準優勝と表彰していました??

とりあえず家に帰りました

1時頃戻ってみると、グランドは乾いていて
玉入れや数字合わせ競争などやっていました

最後は〇×ゲーム、出された問題で二つに分かれるやつです
(ちょっと違反が見受けられ来年はだめでしょう)

無事に終了集会場に用具を運んで
「ご苦労さん」で一杯、当然足りなくて5時集合
6人で3軒のはしごになってしまいました

しかしこの行事ふじみ野市のホームページ、
体育協会のホームページになぜ告知がないのかな??
[イベント]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット