石膏ボード
2014-08-07


洗面場の天井にシミがついている
神さんは雨漏り?というけれど
私は違うと思う、結露かなんかと思う
でもほおって置くわけにもいかず
意を決して、張り替えることに
シミが有るところを剥がしたのがこの写真
中をのぞくが、当然雨漏りヵ所などわからない
禺画像]

写真ではボンドでの仮止めをしてあったが
ホームセンターで聞くと、両面テープでいいとのこと
ここで知ったことは、石膏ボードはカッターで簡単に切れること
後、意外に柔らかい、釘を打ったが、薄い板の部分では
板が浮いてしまいうまく打てない
強く打つと、板がへこんでしまう
終わってから思ったことはねじ止めのほうがよかったかも
禺画像]
何とか完成、当然古い板との色の差がくっきり

この電気のカバーを外すのが一苦労
回して外すと思ったが、右でも左でもだめ
壊そうと思ったら鉄製でだめ
えいと!力を入れて固定してある木にくぎ抜きを、
なんと「ばかっ」とはずれました、はめ込んであるだけでした
5時間ほどかかりました。


[日曜大工]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット